|
1.市役所の窓口に「軟骨伝導イヤホン」の導入を
2.ヒアリングフレイルの予防・対策の取組について
3.帯状疱疹ワクチンの定期接種化について
4.八向中学校区における施設整備計画について |
 |
- 令和6年12月定例会
- 12月11日
- 本会議 一般質問
|
1.子宮頸がん撲滅に向けた取り組みについて
2.プレコンセプション(妊娠前)ケアについて
3.学校でのいじめ対策の強化について |
 |
|
1.高齢者の活躍推進について
2.認知症対策について
3.防災対策について |
 |
- 令和5年12月定例会
- 12月5日
- 本会議 一般質問
|
機材トラブルのため、音声のみ公開しています。
1.子宮頸がん撲滅への取り組みとキャッチアップ接種最終期限を知らせる個別通知の必要性について
2.個別避難計画の作成について
3.物価高対策について |
 |
- 令和5年9月定例会
- 10月19日
- 本会議 一般質問
|
1.タブレット端末を活用した悩み事相談について
2.セカンドブックについて
3.熱中症対策について
4.地域の支え合い、地域づくりについて
5.交通安全対策について |
 |
|
1.ワクチン接種への助成について
2.男性用トイレへのサニタリーボックスの設置について
3.緊急通報システム(やすらぎ電話)の周知について |
 |